
純正LED用 フォグランプ ガラスレンズユニット ledバルブ セット ホワイト イエロー ライムイエロー ハロゲン色/電球色 タイプB タイプC レジェンダリーシリーズ フォグレンズ フォグユニット
5分後も9000lm fcl.史上最高の明るさと耐久性の【レジェンダリーシリーズ】
商品管理番号 | FLED-S8-UNIT |
---|---|
保証期間 | 業販限定:1年3か月(通常1年間) ※ご注文日より起算 |
・配送:午後14時までのご注文は即日出荷 出荷条件はこちら▶
・ご購入前にこちらをご確認ください(保証や不具合など) ▶
一緒にT10のLED化がオススメ
![]() |
![]() |































■下記に該当する車両へは装着できません。 ・24V車/輸入車 ・純正フォグランプユニット装着以外の車両 ・直流車専用設計です。交流車は使用できません。 ・純正バイカラーLEDフォグランプ装着車 ・取付けされるお車のタイプによっては、取付け不可の場合があります。必ず適合表をご確認ください。 特に下記の車種では購入間違いが増えておりますので、ご購入前に今一度ご確認をお願いいたします。 【ノア 90系】S-Z/S-Gグレード:フォグユニット タイプB / Zグレード:L1Bバルブ 【RAV4 50系】アドベンチャーグレード:フォグユニット タイプB / アドベンチャーグレード以外:L1Bバルブ ■本製品はあらゆるお車に取付られるように設計された汎用品で、車種別の専用設計ではございません。最終的にお取付の可否につきましては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願い致します。 ■純正ヒューズのA(アンペア)数によってはヒューズが切れる恐れがあります。15A未満が採用されている場合、15Aのヒューズに交換、または別売のリレーハーネスの装着をお願いします。 ■お取付けの前に必ずガラスレンズとフォグランプユニット本体の結合部、バルブ、フォグランプユニット本体の接合部へシーリング剤を使用し、 水が入らないよう防水処理を行ってください。 ■タイプBセットは、LEDバルブも運転席側と助手席側で仕様が異なる商品となります。 お取り付けの際には、運転席側/助手席側をご確認いただきますようお願いいたします。 ■本製品には極性があります。点灯しない場合は逆に差し込んでください。 ■フィン部分は熱を持ちます。バルブの排熱効果を妨げないよう、またファンに干渉することを避けるため、純正配線やタイラップなどが接触しないようにお取り付けください。 ■交換後は必ず光軸調整を行ってください。ライトを交換される際は、光軸が適切な高さになるよう調整を行う必要がございます。 ■ライムイエローは車検基準を満たすイエローですが、検査官の判断で稀に車検非対応となる場合があります。 ■付属の予備防水ゴムについて 本製品は防水性向上のため防水ゴムを装着済みですが、まれに固定後に切れてしまうことがあります。 その際は付属の予備ゴムに交換してください。 ※購入時期によっては付属しない場合があります。 ■商品について レンズユニットには、製造工程でやむを得ず、微細なチリ、汚れ、バリ、コーティングムラ、その他僅かな作業時の痕跡(指紋のように見えるものなど)が残る場合がございます。 これらは製品の明るさ(点灯性能)や機能に影響を及ぼすものではございませんので、安心してお使いください。これら製造上の特性をご理解いただきますようお願い申し上げます。 |




おすすめ商品
-
クリア フォグランプ レンズユニット 2色切り替え カラーチェンジLED セット ホワイト イエロー ライムイエロー フロスティブルー アンバー タイプA タイプB タイプC フォグレンズ フォグユニット
-
H8/H11/H16 HB4 2色切り替え LED フォグランプ カラーチェンジ バイカラー ホワイト イエロー ライムイエロー フロスティブルー アンバー led バルブ
-
【NEW】純正LED用 フォグランプユニット 3色切り替え カラーチェンジLED セット ホワイト イエロー ライムイエロー フロスティブルー タイプA タイプB タイプC フォグレンズ フォグユニット
-
純正LED用 フォグランプ ガラスレンズユニット ledバルブ セット ホワイト イエロー ライムイエロー ハロゲン色/電球色 タイプB タイプC レジェンダリーシリーズ フォグレンズ フォグユニット
-
2色切り替え シーケンシャルウインカー シーケンシャルウィンカー ledテープ 流れるウインカー 2本セット ホワイト フロスティブルー レッド アンバー


※補修用品やルームランプなど、簡易説明書の同封や取扱説明書のご用意がない商品もございます。
※順次WEB説明書へ切り替えていますが、一部の商品については、引き続き紙の説明書を同封しています。
WEB説明書の導入により、より使いやすく、環境にも配慮したサポートを提供できることを目指しています。



